余部土産
なかなかまとまった時間が取れず、更新ができないのは
相変わらずですがねこれじゃまるで月イチ更新ですね。
毎度の事ですが、反省しています…!
さてさて、春の18きっぷ旅行で訪れた餘部ネタは
そろそろ終わりたいと思いますが、最後に一つだけ、
余部土産について、ちょっと書かせて頂きたいと思います。
.
旅行2日目、いよいよ今日は餘部、という日、
鳥取駅で見つけたのが上のチラシでした。
ジオライナー号の運行にからめたキャンペーンで
山陰海岸あたりのスタンプラリーの告知なのですが、
ふと目にとまったのが賞品のお知らせ、
それも先着500名がもらえるという参加賞でした。
チラシの裏面には賞品が詳しく書かれていたんですが、
スタンプラリーの条件クリアした先着500名には
「余部鉄橋記念ストラップ」がもらえるとの事。
字が小さいので見にくいかもしれませんが、赤字で
「98年の歴史に幕を閉じた 余部鉄橋の「鉄粉」入り!」
と書かれています!! おおお!
なになに、そんなものあるの?
今はなき余部鉄橋の鉄粉かー。
なんか欲しいなぁ。
でも今からじゃスタンプラリーは無理だし。
…餘部に行ったらなんとかなるかな?
そんな千々に乱れる思いで(大袈裟)餘部に行くと
ないと思っていた鉄橋は現在まだ撤去中で、
下に降りてみるとお土産やギャラリーの看板がありました。
.
時間に余裕がある事を確認、
ちょっと迷いつつお土産屋(?)を探してみると、
無人のギャラリー兼販売スタンドがありました。
無人なので、代金は入れ物に投入するようになっていて、
お釣りは出来ません…あっ、私、ほぼお札しかないっっ!
買ったのがこれ。
と、金額合わせの為にあとちょっと。
が、結局50円の端数はなんともしがたく、
あきらめてこちらのお店に寄付する事に…ちぇっ。
欲しいと思っていた鉄粉…といいますか、錆びの粉が
小さなプラスチックケースに入ったものと、
文鎮にするしか思い付かない、鉄橋の「切り身」です。
切り身のサイズはいろいろで、大きなものだと
鉄橋のイラストが押されていたりするんですが、
まだまだ歩き回らなければならない身、
少しでも軽くしたい、とこの正方形をチョイス。
当たり前なんですが、素材が鉄なので
小さくとも、かなーり重いんです。
でもあの朱色の橋の色もそのままなのが嬉しいです。
乗車時にもらった餘部駅の整理券と比べてみると、
切り身の小ささがはっきりするかと…
小っさ!!!
.
ちなみに、金額合わせの為に買った鉄橋グッズは
ここを通った事のある、一般女子な同僚にあげた所
速攻
「いらないから誰かにあげていい?」と聞かれました…
…そうだよね、普通…
でも結構レアものだと思うんだけどね…
にほんブログ村 女性鉄道ファン
←応援頂けたらがんばれます!
スポンサードリンク
すごいです。これよく考えつきましたね。
プレゼントした同僚の方の反応には思わず笑ってしまいますが、鉄橋に特別な思い入れがなければ当然なのでしょうね。