実はかわいい? 701系
先日のマリンビューに頂いたコメントに、
コメント返しをしようと思って、701系の画像を探していたら
なんだかついつい可愛くなって、別個に記事を立ててしまいました。
ところで、どんな新幹線や特急より、701系を見ると
「ああ、東北だ」
と、思ってしまうのはもちろん私だけじゃないですよね。
シンプルなボディに、きれいな色の帯が東北のみどり豊かな、
そして真っ白な季節の大地にも似合います。
盛岡のパープルのラインもかなりひかれますが、
私の場合一番馴染みが深いのはマゼンタ帯のバリエーションです。
もともと秋田新幹線がとてもとても好きなので、
秋田〜田沢湖あたりをうろうろしている場合、
まずは「こまち」を自動的に目が追ってしまうのですが
その視界のはしっこの方に、701系がよく入るんですよね。当然。
上の写真ももちろん701系の秋田車を撮ろうとしたのではなく、
701系の窓に写ったこまちを撮ったものなんですね。
「三線軌なら平気だもん!
こまちさんと肩を並べられるもん」(笑)
こんなにかわいいのに、いつも脇役にしてしまって申し訳ない!
今度機会があったら、
きちんと701系を沢山撮って来たいと思います。
.
冬の新庄駅で奥羽本線用の701系(秋田車)を。
珍しく701系を主役で撮っているのに真っ暗だし、ぶれてます。
つばさから大急ぎで乗り換えた時でした。
夜の7時頃だったでしょうか、真っ暗で吹雪の中を走りました。
上りが遅れた為に、下りも遅れざるを得ず、不安でしたが
正面には氷のようになった雪が貼り付き、
行く手に見えるのは前照灯に照らし出された雪だけ…
どこに続くのか、とても不思議な旅でした。
あの時、大曲から東京に帰ると言っていた親子は
ちゃんと最終のこまちに接続できたのかなぁ。
ちなみに私はJR東系のメトロポリタン秋田に泊まりまして、
自室から、心ゆく迄雪の中のこまちを眺めました。
ひっそりと写ってるマゼンタ&パープル帯の
ちょっとレアな701系5000番台。
この前の時、秋田〜東京をこまちに乗車したのですが、
雪景色のあまりの美しさに田沢湖駅で下車したものの、
寒さでカメラのバッテリーが上がってしまって
写真が撮れなかった為、プチリベンジしてみました。
田沢湖駅は乳頭温泉があるので、何度か利用していますが、
ほんっとうに!! あの本数の少なさはどうしたもんですかね。
なかなか乗れないですよね、これ。
こまちが全席指定になっちゃったら、フリーの旅行客は
不便で仕方がないと思ってしまうのですが…
にほんブログ村 女性鉄道ファン
←応援頂けたらがんばれます!
スポンサードリンク
先日 仕事の移動に車でなく鉄道を利用したチョビです
新幹線の写真とか幾らでも撮れたのに・・・全く余裕がありませんでした
駅に入ってくるときの写真撮影って難しいですね
チョビさん、こんばんは〜!
おしごとであちこち行かれる方は、鉄道や航空機を
写真に収められる機会が多くて良いですよね。
…とはいえ、やはり写真を撮ってる余裕なんてないんですがね(笑)。
撮り鉄の方々のように、その目的で
沿線から撮りたいとは思うのですが、
基本旅好きなので、結局入線時ショットばかりになってます。
はじめまして。ああああと言います。
確かに有名な乳頭温泉郷を控えていながら、普通の本数は非常に少ないですね…
並行する国道46号線などは交通量は多いのですが、盛岡側とは県境のため、通常の普通でしたら需要が少ないからだと思います。
しかし…6年前にあったJR東日本1日乗り放題パスや、今閑散期・需要期の移り変わり時期によく出る大人の休日倶楽部パスなどでは、こまちから降りて利用する人が多いですね。
雪景色は最高で私も何度も撮りに出かけますが、寒さでバッテリの消耗は激しいですね。
ああああさん、こんばんは、はじめまして!
ひなびた感じも乳頭の魅力だと思いますが、
本当に列車本数は少ないですよね。
やはりあの辺りの交通は車がメインなんですね。
列車の場合、ほとんどこまちしか選択肢がありませんよね。
書いちゃっていいのか、乳頭の蟹場温泉は
期待していなかっただけに(スミマセン)感激しました。
特に内湯がよかったです。ああ、行きたいなぁ…
雪景色は本当に美しいですね!
角館の雪景色も素晴らしいです。
バッテリは多目に、反省材料です。
ああああさんのサイト、拝見致しましたが
すばらしい写真が圧倒的な量で素敵ですね!
見応えがあってとても見切れません。ちょこちょこと拝見させて頂きます。
ではでは、書き込みありがとうございました。
701系はこれからも主役として東北で
運用を続けていき置き換えはなさそうです。