おトクなきっぷの注意点・日本&ヨーロッパ

ユーレイルパス表紙裏面
たまたま、自分が乗り放題系のきっぷを使っている時に
タイミング悪く(ネタ的には良く?)
列車が運行不能になるという事態になったところに
先日の西日本パスに対する公正取引委員会排除命令の
ニュースが入って来たので、ふと思いついた話です。

乗り放題系や、周遊系、大幅割り引き系等の
これらの特別なきっぷは、ただ無条件にお得な訳ではなく、
かなり事細かな条件が付けられている事が殆どです。

利用期間の他に「○日前までに購入の事」というように
利用・販売期間が限定されていたり、
ぐるりんパスや西日本パスのように最低利用人数があるもの、
ナイスミディパスやフルムーンパスのように
人数+年齢+利用者の関係などが決められているもの、
18きっぷのように利用・販売期間+
利用できる列車の制限があったりするもの…など
きっぷごとに細かく決まりがあります。

鉄道ファン・旅行マニアの方にとっては
これらのルールを理解する事が当然とされている気もしますが
それでもついつい、見落としがあったりするんですよね。

(続きを読む…)

西日本パスに不正表示?

西日本パス パンフ
今朝の日経の記事で最初に知ったのですが、
JR西日本が発売した「西日本パス」について、
結局、公正取引委員会が排除命令を出す事を決定したそうです。
ちょっと調べてみたところ、今の時間では既に
多くの新聞社・ニュースサイトでも報道されています。

乗り放題」別料金必要なケースも JR西に排除命令へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

JR西日本が期間限定で4月に発売したチケット「西日本パス」が、別に料金がかかる場合があるのに適切な表示をしていなかった疑いが強まったとして、公正取引委員会は1日、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出す方針を固め、JR西日本に事前通知した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000527-san-soci

公取委、JR西に排除命令へ 格安パスで不当表示 NIKKEI NET(日経ネット)

JR西日本が期間限定で4月に発売した格安の乗り放題チケット「西日本パス」を巡り、別に運賃・料金がかかる場合があるのに適切に表示していなかった疑いが強まったとして、公正取引委員会は31日、景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出す方針を固めた。同チケットは1枚1万2千〜2万円で7月下旬までに約24万枚(約30億円)を売るヒット商品となっていた。

 公取委はJR西に処分案を事前通知しており、同社の意見を踏まえ、来週中にも正式に命令を出すとみられる。

(続きを読む…)

コンパートメントにまた乗りました〜・後編

700系レールスター
新しいモニターーにしたせいで、また疲れ目が出てしまって、
昨日続きを書く事ができませんでしたが、
ひかりレールスターのコンパートメントについて、
もうちょっとだけ、補足記事を書かせて頂きます。

写真の通り、グレーがかった車体カラーに
濃いグレーとイエローのライン、黒いマスク(?)と
一目でそれと判る700系7000番台、8両編成のひかり号です。

このレールスターのコンパートメントは
かなり濃いスモークガラス張りのドアで、
完全個室になっていますが、実は壁部分はただのつい立て状、
声などは筒抜けですので、会話にはご注意下さい!

(続きを読む…)

カテゴリー: 日本の鉄道, 鉄道の事・車輌の事 — 詠 10:39 PM  コメント (0)

コンパートメントにまた乗りました〜

700系レールスター
さんざんな出だしとなった旅行でしたが、
それでも長時間の新幹線乗車にも割合平気だったのは
乗ったのが「ひかりレールスター」だったからに他なりません。

久しぶりにゆっくりと乗車した(通常なら2時間半の距離の予定)
レールスターでしたが、予約時にダメ元でリクエストしたところ、
あっさりとコンパートメントが取れてしまいました。

(続きを読む…)

0系新幹線 夢の超特急弁当、ゲット!

0系新幹線弁当箱
発売から半年以上も経ってしまいましたが
ようやっと、0系新幹線弁当、ゲットしました!
以前、「捨てられないけどどうしたら良いのか判らない物」
として、N700系弁当の容器を載せた事がありましたが、
今回のこの0系新幹線弁当は淡路屋さんの「新幹線シリーズ」
第二弾ということで、0系引退時に登場した商品です。
新幹線シリーズは、発売当初は結構数が少なかったようで、
人気があってもなかなか買えない駅弁でしたが
今では比較的入手しやすくなったようで、
入荷時刻でもなさそうなのに普通に買う事ができました。

(続きを読む…)

カテゴリー: 鉄道グッズ — 詠 8:54 PM  コメント (0)

新幹線に10時間!・3〜やっと脱出

徳山駅
そのうちみんな退屈して外に出たりうろうろ。
特に座席のない人はベンチで座りたいはず。

14時頃、再び車内放送が。
サイレンスカーの意味ないほどに緊急放送があります。
「雨は小ぶりになりましたが、線路に異常がないか、
職員が徒歩で駅間をチェックし、問題なければ運転再開します。
運転再開予定時刻は午後4時ごろです。」

(続きを読む…)

カテゴリー: 旅の話, 日本の鉄道, 鉄道旅行 — 詠 10:20 PM  コメント (4)

新幹線に10時間!・2〜閉じ込められるならレールスター

窓から
21日の大雨の中、
新幹線の中で時間はどんどん過ぎて行きます。
現時点で憧れのあの列車は既に博多を出発したはず…。

さて、我々を乗せたレールスターは
新尾道でもたっぷりと一時停止。
三原、東広島はなんとかやり過ごす。
通常では停車しない三原には「乗客救済」の為に停車も。

ひかりレールスターじゃなく、
22分後の「のぞみ」にすれば良かったかな。
きっと優先的に走らせてもらえるだろうから、
先に博多に着くだろうなぁ…

(続きを読む…)

カテゴリー: 旅の話, 日本の鉄道, 鉄道旅行 — 詠 10:18 PM  コメント (0)

新幹線に10時間!

レールスター
更新が3日ばかり開きましたが、実は旅行に出ていました。
例の「西日本パス」を使って来たのです!
本当はもっと早くに出かけたかったのに、
5月はインフルエンザ騒ぎで旅行者を受け入れる側も
イヤだろうと予定を順延したところ、
各人の予定が折り合わず、とうとう今頃になってしまいました。

絶対行くぞー!
アコガレの温泉地に行くぞーー!
アコガレのあの列車に乗るぞーーー!
と、駅に出かけたところ、なにやらイヤなものが目に入った気が。
「えっ? だって何の構内放送もないよ?」
「このあとの指定席予約しようと窓口に行った時も
なにも言われなかったよ?」

なんで目に入ったんだろう。

(続きを読む…)

カテゴリー: 旅の話, 日本の鉄道, 鉄道旅行 — 詠 10:13 PM  コメント (0)

もったいなくって使えなかった新幹線グッズ

新幹線ものさし
旅行面強化期間と言いながら、
今日はもう早速浮気に車両関係?の小ネタです。

(…「浮気」にするまでに自分的に紆余曲折。
最初は「早速脱線して」と書いたのですが、
鉄道ネタで脱線ってどうよ! と思って書き直し。
次に「早速よそ見して」…これもなんだかマズそう。
と、悩んで浮気になりました。
…って、どうでも良いですね。すみません。)

しかし、何かの拍子に出て来た
古い写真をネタにする「タイムマシン」系の記事は、
もう止めておこう、と思ったのですが、
旅行話・タイムマシンは意外と好評のようで
ちょっと驚いております。

(続きを読む…)

カテゴリー: 鉄道グッズ — 詠 3:02 AM  コメント (0)

香港のトラム

トラム
鉄道旅行のサイトにしよう、と思って書き出したこのサイトも
気がついてみると、「旅行」的なものが
少ない状態になっている事に気がついてしまいました!
「ホテルの事とか書いた方がウケるんじゃあ?」
という入れ知恵もされたので、旅行面強化期間です(笑)。

さて、このブログではヨーロッパの旅の事ばかり書いていますが
ぽちぽちと上海や香港、ハワイ、バリ島なんかも
実は行ったりはしていますし、
米国西海岸には「世界で一番幸福な場所」と言われる
聖地的なテーマパークがあるので、定期的にお参りしています。

うーん、でも列車に乗っていないんですよね。あんまり。
ロスは死ぬ程時間のかかる地下鉄に乗ってますが、写真もないし…
あっ、香港があったぞ!
地下鉄・路面・バス・船・ケーブル乗りまくった香港が。

(続きを読む…)

カテゴリー: その他海外, 旅の話, 海外の鉄道 — 詠 8:25 PM  コメント (4)









 



 ↓お気に召しましたら一票を! にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ