ペンドリーノ

前回、新幹線の話がまた出たついでに
今日も高速列車の話題を選んでみました。

ESスター

以前、ちょこっと話題に出たベネチアの駅での写真です。
鼻の先っちょにトレニタリア(旧イタリア国鉄)の
マークをくっつけているのはETR500。
ピニンファリーナがデザインした
高速新線用列車の第二世代です。

(続きを読む…)

カテゴリー: イタリア, 海外の鉄道 — 詠 9:03 PM  コメント (2)

山陽・九州直通新幹線は「さくら」

山陽・九州直通新幹線は「さくら」=17万通の応募から−JR(時事通信) − Yahoo!ニュース

 JR西日本とJR九州は26日、2011年春に山陽・九州両新幹線で直通運転を開始する新しい車両の名称を「さくら」にすると発表した。
 両社は昨年11月末まで名称を公募。「さくら」は寄せられた約17万通のうち、最多の約8000票で、新車両のコンセプトである「日本の美しさ」に合致することからも選ばれた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000055-jij-soci

いうことで、九州直通新幹線は、
あっさりと転用で決まったようです。

(続きを読む…)

オランダを走る二つのTEE

レンブラント指定券
もう、海外の鉄道ネタばっかりで面白くないとは思いますが
他のサイトさんに書けない、ウチならではのネタというと
こんなものばっかりかなぁ、と思うのでご容赦下さい。

で、またも懐かしのヨーロッパ国際特急の切符です。
サプリメンタリー・チケットとあるので、
TEEの割りまし付き一等車料金のみの価格かな?
と、思いますが、ミュンヘン〜アムステルダムで
約3ポンドですね。この頃、1ポンドは約550円です。
大体1650円程度の割り増しになるんですね。

これは前回のラインゴルトの夏ルートと
ほぼ同じルートを通るEC10、レンブラントのものです。

(続きを読む…)

TEE ラインゴルト「ラインの黄金」号

ラインゴルト パンフレット
私にとって、「鉄道」というものを
記憶に刻み込んでくれた最初の存在が0系新幹線だとすれば、
「旅を楽しむ為の鉄道」を刻み込んでくれたのは
かつてのトランス・ヨーロッパ・エクスプレス TEEでした。

本当にたまたまですが、子供の頃、
西ドイツ国鉄のフラッグシップトレインとも呼べる
TEEラインゴルト(ラインゴールド)に乗りました。

TEEというのは、その昔、裕福な階級のみが乗っていた鉄道を
ビジネスの為に乗ってもらおう、というコンセプトのもと
誕生した、現在のユーロシティ/インターシティの前身です。

それが年月を経るにつれ、
TEEは優等列車としての色合いが濃くなったため、
時代の変化と共に廃止となってしまいました。

日本で鉄道好きな人が「ボンネット型のこだま」とか
「新幹線じゃない、昔のつばめ」と聞いた時に感じるような
そんな郷愁と愛情を、ヨーロッパの人は
TEEというものに対して持っているようです。

(続きを読む…)

「ばらの騎士」号

ウィーン西駅 到着サイン
またもヨーロッパの特急列車のお話です。
今日はちょっとクラシック音楽ネタかもしれません。

ヨーロッパの国際特急(EC)やインターシティには
それぞれ列車ごとに固有の名称があると書いて来ました。
その中で最も多いのが多分、作曲家の名前だと思いますが
なかには作曲家ではなく、
作品名(曲名)が付けられた列車があります。

かつてのヨーロッパ横断特急(TEE)の
「ラインゴールド」や「パルシファル」は有名です。

現在も姿を変えて残っているものの一つに
「ばらの騎士 Der Rosenkavalier」の名が付けられた
EC61 ROSENKAVALIER です。

(続きを読む…)

R61、1両生き残り

ラストラン0系車両、故郷で余生=川崎重工兵庫工場で保存−JR西
JR西日本は19日、昨年姿を消した初代新幹線「0系」のラストランに使った車両を製造元の川崎重工業(神戸市)に譲渡すると発表した。3月中旬に同社兵庫工場に運ばれ、静かな余生を過ごす。
0系新幹線

保存が決定したのは先頭車両1両のみということなので、
21-7008か22-7008なんですね。

確かに、R61だとこの先頭車2両だけが川重製で、
あとは1両が東急車輌、残り3両が日車ですね。

(続きを読む…)

カテゴリー: 日本の鉄道, 鉄道の事・車輌の事 — 詠 10:21 AM  コメント (0)

海外の鉄道きっぷ・2

昨日はえらく長々と書き過ぎました。
簡単に書けそうなネタを選んだつもりが
一体何を間違って、あんな事になったのやら…
スミマセン〜!

と、言いつつ、ついでなので、性懲りも無く
今日はその時の乗車券の一部も載っけておきます。

クロアチアの乗車券

(続きを読む…)

海外の鉄道の寝台指定券

以前、ユーロスターの乗車券・座席指定券を
載せた事がありましたが今回は寝台列車の指定券です。
クロアチア国鉄のものです。

クロアチアの指定席券

(続きを読む…)

不思議な名称

たまたまテレビで列車旅の番組をやっていたのを
ちょっとだけですが、見ていました。
その時にふと、以前行っていた仕事先で
同僚と話していた事を思い出しました。

納得行かない鉄道(会社?)名ってありませんか?

路線の愛称にも納得行かないことが多いのですが
それより何と言っても第3セクターです!
なんであんな名称なんですか?

(続きを読む…)

カテゴリー: 日本の鉄道, 駅・施設 — 詠 9:47 PM  コメント (2)

ローカル線と呼ばないで・2〜仙崎・青海島へ

美祢駅
前回、長くなったので途中で止めてしまった
美祢線の話の続きを、今回もさせて頂きます。

厚狭を出発して北上する美祢線は、
社会科の教科書でも有名なカルスト大地、
秋吉台の側を通ります。

セメントだけではなく、ラップもここの産物だと
美祢駅の展示で初めて知りました!
あとは栗ですよね。この辺りの栗はとても大きいんだそうです。

(続きを読む…)

カテゴリー: 18きっぷ, 日本の鉄道, 鉄道旅行 — 詠 9:38 PM  コメント (0)









 



 ↓お気に召しましたら一票を! にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ