お伊勢参り
いよいよ今年もあとわずかですね。
今年も当サイトをお引き立て頂きありがとうございました!
ところで皆様は年越し、新年のご予定はお決まりですか?
と、いうことで私は一足早く
伊勢神宮にお参りに行って参りました〜(笑)
一昨年も金比羅さんに今頃に行っていましたっけ。
なんか、混むのがイヤなんですよ(身もふたもない…)。
むしろ大晦(おおつごもり)の風情が好きなのかもしれません。
いよいよ今年もあとわずかですね。
今年も当サイトをお引き立て頂きありがとうございました!
ところで皆様は年越し、新年のご予定はお決まりですか?
と、いうことで私は一足早く
伊勢神宮にお参りに行って参りました〜(笑)
一昨年も金比羅さんに今頃に行っていましたっけ。
なんか、混むのがイヤなんですよ(身もふたもない…)。
むしろ大晦(おおつごもり)の風情が好きなのかもしれません。
昨日、ブラウザを立ち上げた時、たまたま目にした
Googleの急上昇ワードに「ウィーン」がありました。
きっと何かテレビでやっていたのだろうと
今朝、昨日の新聞のテレビ欄を見た所、やはり面白そうな
スペシャル番組が放送されていたんですね。
仕方がないので、私的「ウィーンおすすめエリア」
といいますか「人があんまり行かないウィーン名所」
みたいな感じで、ハードディスクから引っぱり出してみました。
いきなり意味不明なカミングアウトでスミマセン。
先般、TVを見ていたら「歴女」と言われる類いの方が
好きな戦国武将を問われて石田三成と答えていました。
おおー、さすが歴女!
と、密かに三成好きとしては嬉しく思ったのですが、
あ、なんだ、アレか。「天地人」の影響か…
と言う訳で、今日は「天地人」便乗ネタ(笑)。
すっかりお久しぶりの記事になってしまいました。
前回もちょっと書きましたように、
某駅ナカにて、この連休はお仕事三昧です。
久々の駅でのお仕事で、結構新鮮に感じています〜
いやー、でもやっぱり駅員&鉄道マンにはなりたくないな、
なんて改めて思ったり(笑 スミマセン)。
今日はそれなのに、鉄道のお話ではなく、
旅行ジャンルのお話、ホテルの話です。
あ、ちなみに上の写真はウィーンの空港駅です。
えー、右端の荷物は私のものではありません。念のため。
またも海外ネタが続いてしまいましたが、
夏が終わってしまう前に、どうしてもこれだけは
書いておきたい話題がありました!
醒ヶ井、大垣。
このエリアは「夏」といえば、
まるでそれが枕詞であるかのように
ついつい思い起こしてしまいます。
今日は世界陸上のマラソンの日だったんですね。
オーストラリア対ニュージーランドのラグビーの試合を
真剣に見ていたので(やっぱりこの対戦は面白い!)
かなり時間が経つまで気づかずにおりました。
たまたま偶然なのですが、
一昨日のヨーロッパ・ピクニック計画の記事のついでに
旧東独の話をさせて頂こうと思って写真をスキャンしていました。
我が家の古いアルバムにある、
ある町の過去の風景です。
昨日は東欧民主化の記念すべき事件の話題をしたので
ちょっと途切れてしまいましたが、
今日は山口の旅の続きです。
萩のバスセンターから秋吉台を目指します。
山口の旅では中距離の路線バスが便利な事が多いのですが
例えば山陽エリアから萩や秋芳洞に行くには
JRバスと防長バスの共同運行便の特急萩号のような
バスを使う方が列車を乗り継ぐより楽だったりもします。
(秋芳洞には美祢線の美祢駅からバスもあります。)
しかし、新山口駅からバスで
秋芳洞に行った事がある方ならお判りでしょうが、
あのルートは今一つ盛り上がりに欠けるんですよね。
今日は久しぶりに海外の話題です。
本当は昨日書きたかったのですが、つい
疲れて寝てしまったので1日遅れの話題となってしまいました。
上の写真の質素で淋し気な場所、
これはハンガリーのショプロンという町の市内です。
(どうもローマの遺構なのですが、人が居ません…)
残念ながら、行ってみてちょっと悲しかったからか、
なぜだかショプロンではほとんど写真を撮らなかったので
こんな写真しかないのですが、20年前の昨日、
この町の外れ、オーストリアと国境を接している
ノイジードラー湖(洪:フェルテー/フェルトゥー湖)近くで
ベルリンの壁崩壊に繋がる重大な事件が起きました。
それが汎ヨーロッパ・ピクニック計画です。
山口旅行の話の続きです。
昨日は萩に着いて、菊ケ浜に面した旅館に入り、
部屋から見た夕暮れの海の美しさについて語って終わりました。
ずーーっと夜中、遠くにちらちらと
イカ釣りの灯りが見えて幻想的でした。
そして朝、起きると
目の前に広がっていたのはこんな情景でした!
うああ、海水浴場だーーーーー!!
白い砂浜、青い海、ヨット、ビーチバレーコート!!
絵に書いたような海水浴場です!(笑)
と、いう訳で昨日の続きです。
長門市駅から各駅停車で萩に向かいました。
なんだかんだで毎度萩に行っている気がしますが、
今回は珍しく萩での泊まりとなります〜
長門市駅から萩駅迄は5駅、東萩駅迄は6駅です。
青海島も海がきれいでしたが、
この辺りの日本海もきれいです。
誰も居ない砂浜や岩場が次々と現れます。
長門三隅あたりも歴史上の人物に関係があったりで
幕末ファンの方にも見逃せない場所だったりします。