旅行先での滞在はこんな所〜ウィーン

ウィーン空港駅
すっかりお久しぶりの記事になってしまいました。
前回もちょっと書きましたように、
某駅ナカにて、この連休はお仕事三昧です。
久々の駅でのお仕事で、結構新鮮に感じています〜
いやー、でもやっぱり駅員&鉄道マンにはなりたくないな、
なんて改めて思ったり(笑 スミマセン)。

今日はそれなのに、鉄道のお話ではなく、
旅行ジャンルのお話、ホテルの話です。
あ、ちなみに上の写真はウィーンの空港駅です。
えー、右端の荷物は私のものではありません。念のため。

(続きを読む…)

ウィーンの定期券と市電ポストカード

ウィーン交通局 定期
先日の「海外ではコンサートチケットで電車に乗れるか」
という記事の為に、オペラの使用済みチケットなどを
探していてゴソゴソと「旅の記念入れ」の袋を漁っていた時、
またも古いきっぷを見つけました。

今じゃ変わっているかもしれませんが、
(でも意外と変わらなそうなんですけどね、あの町は)
ウィーンの定期券です。

(続きを読む…)

ヨーロッパではコンサートチケットで電車に乗れる?

ライムントテアター 切符
最近は検索サイトから
このサイトに来て下さるお客様も増えましたが、
果たしてお探しの事柄の答はありましたでしょうか?

ちゃんとした説明ができてないよなー、と思っている事、
実は沢山ありまして、管理人としても申し訳なく思っております。
そんな中途半端な記事のフォロー企画、名付けて(?)
「勝手にお答えしちゃおう!」
まず取り上げたいのは
「ヨーロッパではコンサートのチケットを持っていると
市内交通はタダになるってホント?」というお話。

結構コレ、コンスタントにお客様がいらっしゃる事なんですが
軽く話題の端っこで触れただけで、
ちゃんとした説明はしていませんでした。
改めて、このトリビア、検証したいと思います!

(続きを読む…)

古い列車の写真

103型かも
今回もまたドイツネタです。
先日、オリエント急行の写真を探していて、
古いアルバムや未整理の写真まで漁っていたら
こんな写真を見つけました!

おそらくニュルンベルクかアウグスブルク、
またはアンスバッハあたりの駅だと思うのですが、
「駅名を記録しておこうと撮ったけれど、
カブってしまって失敗してしまった写真」のようです。
だから、適当に突っ込んであったのですが、
良く見ると、なんだか後ろに写っている列車、
レトロな感じしませんか?

(続きを読む…)

ユーロナイトの朝食&麗しの帝都

Wiener Walzer 座席車
昨日はついつい気の早いタイトルで書いてしまいました〜
冷静になってみると、自分ツッコミ入れたくなりました。
まだまだ四カ月も先の話なんですよね。

で、本家オリエント急行の写真、もっと何かないかなー
などと、古いアルバムをごそごそ、
旅行記念モノ入れをごそごそしていたら、
別の夜行列車の写真を見つけました。

それが上の写真なのですが、
EN466/467 のヴィーナー・ヴァルツァーです。
(Wiener Walzer つまりウィンナ・ワルツですね)
当初、CityNightLineだったか何かで、
オーストリアの看板夜行列車の一つだったようですが、
その後何の変哲もないユーロナイトとなりました。
現在はオーストリア国鉄とハンガリー国鉄共同運行便で、
車両もオーストリア車、ハンガリー車が併結されています。
オーストリア車の寝台の写真を見ると、かなーりきれいな
現代的な(悪く言えば無機質な)感じでした。

しかし、写真は、あはははは、ハンガリー車です。
座席車です。貧乏なので。
かなーり短い区間の表示になっていますね。

(続きを読む…)

さよなら、オリエント急行!!

時刻表 オリエントエクスプレス
ヨーロッパネタが続くので、今日は何か国内ネタを…
と思っていたのに、またもヨーロッパネタで恐縮です。

なんだかいつもとお客様の訪問の感じが違う…
となんとなく感じていました。
で、皆さんが読まれている記事を見たら
以前書いたオリエント急行の記事だったのでまた不思議に思い
リンク元を見たら「2」の転送URLでした(笑)。
「またバカとか何とか、晒されているのかな」とか思ったら、
もっと悲しい事になっていたんですね!
(いえ、リンク貼られていた事ではなくて)

今日の事件の発端はこの記事でした。

「オリエント急行」年内廃止=コスト高、126年の歴史に幕?英紙(時事通信) - Yahoo!ニュース
8月23日5時31分配信 時事通信
【ロンドン時事】22日付の英紙インディペンデントによると、アガサ・クリスティの推理小説でも知られる夜行列車「オリエント急行」の運行が、今年12月に廃止される。戦争による停止や路線変更など曲折を経ながらも欧州鉄道史に輝かしい足跡を残してきたが、夜行のコスト高もあり126年の歴史に幕を下ろすことになった。
 オリエント急行は1883年に運行開始。1930年代の最盛時には仏パリとトルコのイスタンブールを結んでいたが、第2次世界大戦後は自動車や飛行機の発達で縮小の一途をたどり、2001年にはパリ〜ウィーン間に、07年には仏ストラスブール〜ウィーン間に短縮された。
 12月12日午前8時59分ストラスブール着の列車を最後に、時刻表から完全に姿を消す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090823-00000005-jij-int

(続きを読む…)

黒い森・メルクール山ケーブルのきっぷ

メルクア山切符
お客様も減って来た事だし、またウケを気にせず
需要の少ないヨーロッパネタでも書こうかな…と
メラーノのバス切符の話なんか書いた時に限って、
(別件でですが)某サイト様が取り上げて下さったりして、
とても焦っている管理人です。
昨日・今日と、ホントに落ち着きません!

そういう最悪なタイミングでまたもこんなネタです。

探し物をしていて、たまたま見つけた切符です。

(続きを読む…)

ドイツの新幹線ICE-T・その2

ICE-T
いろいろある列車の中でも、大好きなドイツの高速列車、
ICE(インターシティエクスプレス)のお話の続きです。
前回から一ケ月以上開いてしまいましたが、
あの時は振り子タイプの新幹線、ICE-Tのお話でした。

今回はそのICE-Tの続きです。
実はこのブログのトップに使っている画像、
端にちょこっとだけしか列車が写っていませんが、
このICE-Tだったんですね。
多分、ですがカールスルーエ駅で撮影しました。
その時の同じ列車が、この上の写真です。

(続きを読む…)

振り子式のドイツの新幹線、ICE-T?

ICE-T

いつも速い列車、かっこいい列車が好き、と書いていますが
ではヨーロッパで一番好きな列車は?というと、
人気の列車やレトロな名列車や豪華列車、SLなどなど
いろいろありますが、実はアタリマエにこのICEだったりします。

今まで、TGVやユーロスター、タリス等の話を書いて来て、
当然すぐにICEの話を書くべきだったのですが、
実は何から手をつければ良いのか、どう書けば良いのかが
分からず、いままでだらだらと来てしまいました。
種類が多過ぎて、また、しばらくヨーロッパに行っていない間に
見なれない新型まで増えていて、
自分の撮った写真を分類しきれていません。

そんな訳で、違うよ、それ!という所は
こっそりお教えいただけると泣いて喜びます。

(続きを読む…)

クック時刻表を買わずに旅する法・3

フランス駅間時刻表
最近、また更新頻度が減って来てしまってますが、
スローライフにまったり速度もいいかな?
と言い訳がましく考えています(笑)。

さてさて、この2回にわたってトーマス・クックの
ヨーロッパ鉄道時刻表を買わずに済む方法を書いていますが、
もちろんちょっとぐらい古くてもクック時刻表があった方が
どこを走っている路線に接続出来るか、とか
どのルートも選択肢に入るか、とか分かって便利です。
ユーレイルパスを買うと付いて来る、あのオマケの
それこそおおまかな列車しか出ていない時刻表でもいいです。
また、大雑把に調べるなら、
最近はたいていの各国の国鉄・民鉄のサイトで
時刻や乗り継ぎの検索が出来るのでそちらももちろんご利用下さい。

「大雑把に」と書いたのは、やはり言葉の壁や
ピクトグラムや略号の日本との相違があるので
結構、間違えてしまったり、という事もあるのです。

なので、古い時刻表や鉄道路線の書かれた地図、
そして鉄道会社のサイトを補助として、
無料時刻表を使う、というスタイルをお勧めしています。

(続きを読む…)










 



 ↓お気に召しましたら一票を! にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ